G-STEPの魅力
当たり前のことを当たり前に行なう。私たちG-STEPが常に意識していることです。迅速な対応も、徹底した安全管理やお客さまへの配慮も、足場工事に従事する者にとっては当たり前であるからこそ、その基本をとても大切に守っています。
また、次の世代を育てることにも力を入れています。求職者が働きやすい職場づくりをこれからも続けてまいります。
ご依頼先を考えている方へ
対応スピード

G-STEPでは、ご依頼主さまやお客さまがお悩みを抱えているならば、1分1秒でも早くお伺いし、少しでも早くそのお悩みを解消してさしあげたいと考えています。そのため、可能な限りご依頼をいただいたその日のうちにお伺いするよう心がけています。
また、弊社ではお見積もりから施工、アフターフォローまでを一貫して社内で行なっています。これらの工程それぞれにおいて、プロならではの専門知識と技術を蓄積し続けており、この工程間を社内でシームレスに連携し、さらには次工程を視野に入れた動きをすることで、徹底した納期管理と短納期を実現しています。
安心・安全への取り組み

全ての工事に共通して言えること。それは、「決して事故があってはいけない」ということです。ヘルメット・安全帯などの着用の徹底はもちろん、定期的に社員を集めて安全講習会を開いたり協力会社との情報交換を行なったりして、安全への知識を共有し、「常に無事故」をモットーに仕事をしております。
それは社員の命を守るためであり、またお客さまにご迷惑をおかけしないためでもあります。すべての事故を未然に防ぐための努力を、私たちはこれからも怠りません。
施工時の配慮

施工前・施工後にきちんとあいさつをするのはもちろんのこと、施工中も近隣へのご迷惑にならないように最大限の配慮をして、工事全体のスケジュールに誤差が出ないように、安全・確実・迅速に施工を行ないます。足場を架け終わったら、ゴミなどが近隣へ飛ばされないように、足場を覆うように飛散防止ネットを張ります。
基本的なマナーも習得していないような会社は、どんなに施工費用が安くてもお客さまからの高い評価をいただくことは難しく、今後の発展もないと考えています。当たり前のことを、当たり前にやる。シンプルですが、お客さまとの信頼関係を築くための第一歩です。
求職者の方へ
未経験歓迎

どんなに経験豊かなベテランも、最初は誰もが初心者です。また新しい人材を受け入れなければ、この業界の活力は失われてしまいます。
G-STEPは、「未経験の方でも一人前に成長できる職場」づくりに励み、足場工事に従事する職人の育成を行なっています。先輩スタッフが一から丁寧に指導し、できないことは決して任せません。まずは簡単な作業から徐々に現場に慣れてもらい、一つずつ仕事を覚えていってください。
風通しが良い

弊社のスタッフはみんな、休憩中やオフの日は楽しく過ごし、仕事の時間は一人ひとりが真剣に作業に取り組んでいます。そういったオンオフの切り替えを徹底しメリハリをつけて働くことで、「やるときはやる」というスイッチが入り、自分の仕事と技術に責任感と誇りをもつ立派な職人が育ちます。
この業界の仕事は「大変そう」というイメージがあるかもしれませんが、「実際やってみたら思ったほどではない」というのが先輩たちの生の声です。何か困ったことがあれば、いつでも先輩たちに相談できる環境なので、ご安心ください。どんなことでも相談し合える環境があるからこそ、意見が言いやすい風通しの良い社風を維持できています。
やりがいがある仕事

私たちの生活において学校や病院、オフィスビル、マンションなどの建物は大切な役割を担っています。それらの建物を建てる際に、工事従事者の方たちの足元を支える「足場」を作りあげることが私たちG-STEPの主な仕事です。本来何もないところに人々が歩くための足場を作り街を作るお手伝いをすることは、人々の豊かな暮らしに直結しますので、とてもやりがいを感じることができます。
些細なミスや見落としは大きな事故につながるため、完璧な施工が常に要求される厳しい一面もありますが、完了後にお客さまからかけていただく「ありがとう」の言葉や笑顔が何よりの励みであり、私たちは日々誇りをもって業務にあたっています。